
5月4日(祝・土)の舞踊会について
開演:午前11時
会場:国立劇場(大劇場)
月乃助さんは、最後の「艶紫澤瀉揃」の中で
春猿さんと『扇獅子』を踊ります。
「艶紫澤瀉揃」での演目の順番は
『供奴』弘太郎丈
『扇獅子』春猿丈、月乃助丈
『七段目』笑也丈、笑三郎丈
『三社祭』右近丈、猿弥丈
■「艶紫澤瀉揃」の開始予定時間は20:37
(上演時間50分)とのことですが、進行状況によって前後する場合がございますので、余裕をもって席にお着きください。
※当日券もございますので、ご都合がつかれた方は、ぜひお越し下さい。
【お願い】
席は自由席で、休憩時間以外でも入退出ができますが、長時間席をお離れになる際には、お荷物を席に残しての席取りはお控え頂きますようお願い申し上げます。
置いたままにしておかれますと、係員が退けることもございます。
皆様が気持ち良くご覧になれますよう、どうかご理解とご協力をお願い申し上げます。