お知らせ
2020年
12月
07日
月
「藤山寛美歿後三十年喜劇特別公演」 出演のお知らせ
「藤山寛美藤山寛美歿後三十年喜劇特別公演」 : 博多座
「偲面影」舞台映像
「大阪ぎらい物語」お芝居(古き良き船場の物語)
「口上」公演の締めくくりとして、藤山直美さんのご挨拶がございます。
公演期間:2021年3月3日(水)-3月28日(日)
一般チケット発売日:2021年2月6日
2020年
11月
22日
日
視覚障害者チャリティー公演2020「新派の魅力/国定忠治」 お知らせ
2020年12月13日
視覚障害者チャリティー公演2020
①新派の魅力
瀬戸摩純・喜多村一郎・河合雪之丞
②一人芝居・国定忠治』
喜多村緑郎・喜多村一郎・喜多村次郎
会場:千葉市文化センター3階 アートホール
昼の部:13:00~ (終演14:30予定)
夜の部:17:00~ (終演18:30予定)
※開演60分前に開場
ご観覧料:5000円
2020年
7月
01日
水
9月南座喜劇特別公演 中止のお知らせ
大変残念ですが
9月南座で予定されておりました『藤山寛美歿後三十年喜劇特別公演』も
全日程が中止となりました。
この様な状況の一日も早い終息を願っております。
2020年
4月
30日
木
6月大阪松竹座「新派特別公演 八つ墓村」中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大と政府の緊急事態宣言を受け
大阪松竹座において6月に開催を予定しておりました
「新派特別公演 八つ墓村」の全日程の公演が中止となりました。
松竹サイト→https://www.shochiku.co.jp/news/20200430_02/
5月に続き中止となり、楽しみにされていた皆様には深くお詫び申し上げます。
また舞台が観られるようになる日を心待ちにされていることと思います。
少しでも早い終息を願い、劇場が再開されるまで、どうかご自愛くださいますように。
2020年
4月
08日
水
5月松竹座公演 中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた諸般の取り組みと状況を鑑み
更に、政府の緊急事態宣言によりまして
残念ながら、5月3日(日)~5月31日(日)大阪松竹座で予定されておりました
「藤山寛美歿後三十年喜劇特別公演」全日程の公演が中止となりました。
公演を楽しみにしていただいたお客様には、深くお詫び申し上げます。
松竹でチケットをお買い求めになられた方は、払い戻し方法は松竹のサイトをご参照下さい。
→大阪松竹座サイト https://www.shochiku.co.jp/news/20200408_07/
皆様にはどうかご自愛くださいますよう、
また、一日も早く安心して舞台を観ることができるようになりますよう、願って止みません。
2020年
2月
28日
金
《重要》緑白会 朗読会中止のお知らせ
3月 15日に予定しておりました「朗読 夜叉ヶ池」は、現在のコロナウィルスの感染拡大状況を考慮し出演者、スタッフ一同誠に苦渋の選択ではございますが、中止させていただく結論となりました。
少しでも心からお楽しみいただく状況の元で延期の日時を改めて発表させていただきます。
皆さまのご理解、ご協力のほど心よりお願い申し上げます。
尚、既にチケット代をお支払いの皆様には追ってご返金のご連絡を差し上げます。
緑白会
2020年
2月
05日
水
緑白会 第一回 『朗読 夜叉ヶ池』
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
この度、喜多村緑郎、一郎、次郎の喜多村一門は
河合雪之丞さん、誠三郎さん、穗積さん、宥季さんの河合一門と共に
《緑白会》を発足することになりました。
まずは3月15日(日)に新橋演舞場地下特設会場「東」にて、朗読会『夜叉ケ池』を開催いたします。
上演後には、お食事と俳優陣との交流会も予定しておりますので
皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください!
緑白会 第一回
泉鏡花作『朗読 夜叉ヶ池』
(構成・脚本:成瀬芳一/演出:喜多村緑郎)
■日時 2020年3月15日(日) 16時開演
■会場 新橋演舞場 地下特設会場(東)
■演目 『朗読 夜叉ヶ池』
■出演 喜多村緑郎 河合雪之丞
喜多村一郎 河合誠三郎 河合穗積 河合宥季
鈴木章生
■料金 10,000円 (お食事付き、税・サ込み)
★ご購入は 2月11日(火・祝)10:00より
チケットホン松竹 電話:0570-000-489(ナビダイヤル)
または 03-6745-0888
チケットWeb松竹 www1.ticket-web-shochiku.com/t/
2020年
2月
01日
土
「ギャラリーレクチャー 歌舞伎夜話」のお知らせ
2月18日(火)、歌舞伎座ギャラリーで開催される
「ギャラリーレクチャー 歌舞伎夜話(かぶきやわ) 番外編」に、緑郎さんが出演いたします。
■日時 2020年2月18日(火)18:30開演(18:15開場)
※約1時間30分を予定
■場所 歌舞伎座ギャラリー(GINZA KABUKIZA 歌舞伎座タワー5階)
■料金 全席指定:3,000円(税込)
発売/2020年2月5日(水)12:00より チケットWeb松竹にて
※チケットホン松竹でのお取扱いはありません。チケットWeb松竹のみの販売です。
お問い合わせ/歌舞伎座ギャラリー 03-3545-6886(10:00~17:30
2020年
1月
20日
月
【ギャラリー】に初春新派公演の写真をアップしました
令和となって最初の新年を迎え、初春新派公演も無事に千穐楽となりました。
【ギャラリー】ページに写真をアップいたしましたので、どうぞご覧ください。
本年もご贔屓お引き立ての程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年
1月
01日
水
三越劇場初日に鏡開きが行われます
謹んで新春のお慶びを申し上げます
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました
本年もご支援のほど何卒よろしくお願い申し上げます
令和2年元日
さて、明日2日より日本橋三越劇場におきまして
初春新派公演「明日の幸福」「神田祭」
が始まります。
初日の開演に先立ちまして、午前11時20分より 本館1階 レセプションにて鏡開きが行われます。
●登壇:水谷八重子、波乃久里子、栗山 航、河合雪之丞、喜多村緑郎ほか
新春の寿ぎに、ご観劇とともに、ぜひ足をお運び下さい!
2019年
11月
10日
日
「海の上のピアニスト」アフタートークのお知らせ
「海の上のピアニスト」13日・14日/19時の公演主演後、
緑郎さん、北翔海莉さん、大井 健さん、中村匡宏さん の4名で
アフタートークが行われます。
該当回のチケットをお持ちの方は、終演後そのままのお席にてお楽しみ下さい。
2019年
9月
01日
日
ラジオ出演情報
9月6日(金) 大阪MBSラジオ『ありがとう浜村淳です』
10:05頃〜の「朝からようこそ」のコーナーに
緑郎さんがゲスト出演いたします!
https://www.mbs1179.com/arigato/#third
2019年
7月
20日
土
9月大阪松竹座 アフタートークのお知らせ
大阪松竹座 九月新派公演「黒蜥蜴 緑川夫人編」「家族はつらいよ」におきまして
アフタートークイベントが決定いたしました。
●10日(火) 午前の部終演後 『家族はつらいよ』女子会
出演:水谷八重子・波乃久里子・春本由香・瀬戸摩純・石原舞子
●14日(土) 午後の部終演後 『黒蜥蜴』を語る夕べ
出演:喜多村緑郎・河合雪之丞
公演詳細はこちら
2019年
7月
11日
木
10〜11月、南座での「喜劇 道頓堀ものがたり」に出演いたします
今月に引き続き、藤山直美さんの舞台への出演が発表されました。
『喜劇 道頓堀ものがたり』
会場:南座
日程:2019年10月12日(土)初日~11月5日(火)千穐楽
雪之丞さん、春本由香さんほか、新派の方々も出演されます。
新しくなりました南座へ、どうぞお出掛け下さい!
2019年
6月
12日
水
浅草タウン誌『おかみさん』に、インタビューと「浅草会」が掲載されました
浅草タウン誌『おかみさん』vol.34に、緑郎さんのインタビューと
4月に行われました「浅草会」の記事が掲載されました。
緑郎さんは「いい男だねぇ」というコーナーです!
"歌舞伎と浅草"というタイトルで、B5版の雑誌です。
他にも尾上松也さんのインタビューや
浅草歌舞伎、平成中村座など、盛りだくさんです。
※定価 税込み500円
浅草すしや通りの手打ち蕎麦のお店「十和田」で販売しています。
ご希望がありましたら、送料別で配送もしてくださるそうです。
台東区浅草1-13-4 すしや通り
十和田
電話:03-3841-7375